満席【全体イベント】7月 大人の着こなし浴衣レッスン

先月
「今後教室での着付けレッスンは講師スタッフにお任せし、
私は、着付けレッスンはオンラインのみで、
リアルではイベントのみの出没になります」
 
とお伝えしたところなのですが、
ご指名で浴衣レッスンのご依頼をいただきましたので、
イベントつきのグループレッスンを開催したいと思います!!
その名も、毎年恒例、【大人の浴衣着こなしレッスン(京都散策つき)】開催します!
今回、
「浴衣の着方だけでなく、大人な浴衣の選び方を教えてほしい」とのご依頼でした。
浴衣の着付けレッスン+大人な帯結びの実技に加えて、「大人な浴衣の選び方」や、
「浴衣を着物として着る着付け」についてもお伝えします。
「浴衣って着物として着れるの??」と思われた方も多いかも。えぇ、着れます。
というか、私自身も、夏は浴衣を着物として着ていることも多いです。先日も、着物初心者さん同士の会話を聞いていると、
「浴衣は昼間に着るものではないから」とか

「もう浴衣を着る年齢じゃないから」とおっしゃっていたのですが、
そんな時に、浴衣を着物として着るというのも選択肢の一つとしてあります!

浴衣と着物の違いは、
簡単に言うと、半衿があれば着物だし、なかったら浴衣です。

※左が半衿あり=きもの、右は半衿なし=浴衣
IMG_20180901_120129934.jpg

そんなお話もさせていただきます。

そういう話をすると、
「浴衣として着られる着物はどいったものですか?」という疑問がわいてきますよね。

実は、「着物を着る人」はもっと自由に浴衣を楽しんでいて、
「いかにも浴衣な浴衣」でなければ、着物としても着らる!

と思ってますが、
そうは言っても、「何か言われるんじゃないか?」って、心配という方も多いと思います。

レッスンの中でも、
浴衣だけど、着物として着られるものや、
着物だけど浴衣として着られるものなど、

実物を見てもらいながら説明させてもらいますね。

おすすめのものや、おすすめのものの購入先などもご紹介させていただきます。

そして、レッスン後は、浴衣でそのままお出かけしましょう。
(写真は2年前のお出かけの様子)

今年は「大人浴衣」に似合う、しっとりした京都の穴場にご案内します♪

 

お祭りがなくても、浴衣でお出かけ楽しみましょう!!

◆日時
6月29日(火)11時~16時(お昼休憩含みます)

①午前の部:浴衣レッスン+大人の浴衣の着こなし

②午後の部:(雨でも安心の)博物館+穴場ご案内

 

◆レッスン内容

○実技
・浴衣着付け
・着物として着る浴衣着付け
・大人な半巾帯の結び方
・大人な浴衣の選び方

○座学
「着物として着られる浴衣」のご紹介
「浴衣を着物として着るための秘密アイテム」のご紹介

〇お出かけ
庭園の美しい博物館に移動して、展示を楽しんだ後、
天候やお時間次第で、周辺の穴場観光ご案内
(お時間などの都合で散策できない場合も、しおりをお渡しします)

 

◆持ち物
浴衣一式
詳細はこちらからご確認ください。
⇒ 【お知らせ】浴衣レッスンに必要な持ち物

◆場所
葵桜 きもの着付け教室(アクセス詳細

◆締め切り
6月22日(火)

◆参加費
11,000円(税込み)
①午前の部のみ参加の場合は7,700円

◆申し込み
⇒ お申し込みフォーム

◆お問い合わせ
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
⇒ お問合せフォーム

お気軽にお待ちしてます好き