(画像は過去のイベントの様子です)
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も、皆様のさらなるステージアップの
お手伝いができますこと、心より嬉しく思います。
既にご案内をしております、
継続サロン(有料会員)+終了生サロン(修了生全員)合同の
新年会の詳細のお知らせです。
単なる宴会ではなく、
古代日本人の「予祝」に習って、宴会を行います。
※予祝(よしゅく)とは
古代日本人が実践していた夢(願い)を叶えるための法則(前祝いの法則)
参加者には、「事前学習動画」をお送りします。
実は、「お花見」はこの「前祝い」が始まりなのご存知でしたか?
花見は、何の前祝いしているかというと・・・
その昔、日本人にとって、命の源はお米でした。
秋にお米がたくさん収穫できることを願い、先に実ったことをお祝いしていたのが予祝です。
実際に予祝いを用いて成果を上げているスポーツ選手の例等も踏まえて、
事前に解説動画をお手元にお届けした後、
ご自身で、2025年の目標を立てていただきます。
そして、予祝会で、その前祝いを一緒に行い、「叶った周波数」に変えていきます。
絶対楽しい会になりますので、
ふるってご参加お待ちしています。
(人数制限ありますので、お申込みはお早目にお願いします)
<イベント詳細>
◆日にち:1月14日(火)
◆集合時間:12時半~(自由解散)
※昼食を軽く済ませてご集合ください。
(予祝会ではオードブルをご用意しています)
◆集合場所:京都・四条寺町の藤井大丸 正面玄関前←大丸ではないのでお気を付け下さいね。
(わからない方は遠慮なくお尋ねください)
(最寄り)
阪急「京都河原町駅」下車 徒歩約3分
京阪本線「祇園四条駅」下車 徒歩約7分
京都市営地下鉄「四条駅」下車 徒歩約10分
◆行程:
12時半~ 神社参拝
※審神者から学んだ「神様に応援される」正しい参拝ルートで八坂神社を参拝します。
13時45分 準備
14時~ ワーク
15時~ 大宴会
17時半 解散
・時間は前後する可能性があります。
・自由解散です。途中退席はご自由にどうぞ。
・会場は、貸し切りレンタルルームを借りています。
ダーツやカラオケなどもあります。
誰も歌わなかったら、松嵜まゆみリサイタルします(笑)
・お料理はオードブルをご用意しております。
他に食べたいものがあればご持参ください。
・ご自身で飲みたいお飲み物をご持参ください。
生ビールはワンコインでご提供あり(一人1杯まで)
<参加費>
継続サロン生:5,500円
継続サロン生以外:11,000円
<ドレスコード>
洋服でも着物でも何でもOKです!
「望みが叶って記者会見をする時」をイメージした装いでお待ちしてます!
<持ち物>
ノートとペン
<締め切り>
1月10日(金)
<定員>
10名様程度
<最少催行人員>
6名様(6名様を下回る場合、催行不可となります)
<参加申し込み>
公式LINEのボタンからご回答ください。
<その他>
遠方の方や平日で参加が難しい方など「動画視聴を希望」の方は、遠慮なくお尋ねください。
<キャンセルポリシー>
事前学習動画を9日(木)に送ります。
10日以降は、お料理もキャンセル料が発生するため、100%のキャンセル料をちょうだいします。
10日にキャンセル・・・キャンセル料100%
9日にキャンセル・・・キャンセル料50%(動画送付あり)
8日までにキャンセル・・・キャンセル料なし(動画送付なし)