雨の日対策・雨コート編
雨が続くので、雨コートについてもお伝えしておきます。
こちらが雨コート。

寸法は着物の裾が隠れないと意味がないので、
雨コートは既製品ではなく、お誂えをおすすめします
お誂えでも、ポリエステルの物であれば、2万円程度で作れます。

※急遽必要だから、既製品で済ませたい。という場合は、二部式の雨コートを用意しましょう。
ちなみに、雨の日は、この中で小細工しています。
着物をしたからめくりあげて、
帯に着物の裾を挟み込んで、クリップで留めてます。

こちらは、雨の日用のコートではありますが、
塵除けのコートとして着用される方も多いです。
(特に茶道関係の方)。
雨の日にも防寒塵除け対策として使えるので、一枚あると安心ですね。
(関連記事 https://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-11979913004.html )
ご参考になさってください。
こういった話は、レッスンでもしています。
着物初心者さんのための着付レッスンの詳細についてはこちらからどうぞ。